共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー  Por  arte de portada

共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー

De: 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)
  • Resumen

  • 国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。4つの番組を放送しています。

    1)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

    2)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。

    3)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 英語学習にも最適です。

    4)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも最適です。

    5)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
    https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

    ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

    2024 今日どう?共同通信NEWS
    Más Menos
Episodios
  • #49【English World】日本で広がるカスハラ対策、背景に「お客様は神様」、豪州ではどのように対応するか
    Jun 11 2024

    共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、日本で広がるカスタマーハラスメント(カスハラ)対策についてです。顧客や取引先による従業員への暴言、過剰な要求といった迷惑行為のことを指しますが、日本社会特有の「顧客第一主義」が背景にあると言われています。悩む従業員も多く、安全確保や精神面への配慮といった対策が官民に求められています。英語で、和製英語のカスハラはどのように表現するのか。オーストラリア出身のエド記者に、日本の接客についての感想、また、自身のアルバイトの経験による日本との接客態度の違いについて聞いてみました。

    番組で紹介した記事です。

    Japan service-sector staff set to get protection from abusive customers (kyodonews.net)

    https://english.kyodonews.net/news/2024/06/d337067cf7d6-japan-service-sector-staff-set-to-get-protection-from-abusive-customers.html

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!

    https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ

    —————————————————————————

    共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!

    Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.

    Kyodo News Plus

    https://english.kyodonews.net/

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    12 m
  • コンビニ「成長神話」が生んだ歪みと、業界の大転換とは?【モヤモヤ経済クリアファイル #19】
    Jun 10 2024

    日本にコンビニができて50年。全国で5万店舗を超え、日常生活に欠かせないインフラにまで成長しましたが、その中で業態が時代とそぐわない部分ができてきました。

    24時間、常に棚にお弁当やお惣菜をびっしり並んでいると利用者は便利ですが、本部とライセンス契約を結んで店舗を運営するフランチャイズ加盟店にとっては、必要以上の仕入れをしなくてはいけなかったり、人手の確保が難しくなったりすることがあります。

    コンビニ本部と加盟店側の力関係をめぐり、2021年には公正取引委員会がフランチャイズのガイドラインを改正しました。

    これによって、コンビニ店舗内でも変化が見て取れるようになりました。

    共同通信経済部のデスクが解説します。

    ======

    共同通信Podcastの新シリーズ「モヤモヤ経済クリアファイル」は、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    番組は、概要欄のリンクから!毎週火曜日に配信しています。

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。

    #コンビニ #コンビニエンスストア #セブン #セブンイレブン #ローソン #ファミマ #ファミリーマート #24時間 #企業 #経営 #経済 #ニュース #解説 #共同通信 #kyoodonews #kikurepo #共同通信ポッドキャスト #共同通信Podcast #kyodonews_podcast #毎週配信 #ぜひ感想などお聞かせください #podcast #ポッドキャスト

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    11 m
  • #107【きくリポ】「オリンピック史上最難関」と呼ばれるパリ五輪のマラソンコース 市民ランナーの記者が走ってみた
    Jun 9 2024

    「オリンピック史上最難関コース」。今夏、パリ五輪で行われるマラソンの舞台はそう言われています。コースは世界遺産のベルサイユ宮殿で折り返し、エッフェル塔を見ながらゴールを目指します。風光明媚と思われますが、足を取られやすい石畳もあり、花の都での42・195キロは過酷なアップダウン攻略が最大の鍵となりそうです。全容を知るべく、9度のフルマラソンに出走した市民ランナーの記者が実際に一部を走りました。その経験と取材を元に解説します。

    記事はこちら
    「五輪史上最難関」と呼ばれるパリのマラソンコース全容は? 市民ランナーの記者が走ってみると…、最大の鍵は過酷なアップダウン攻略
    https://nordot.app/1166588270159872764?c=39546741839462401

    —————————————————————————
    共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
    毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
    各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
    過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
    をご利用ください。
    最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
    こちらのフォローもぜひお願いします。

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk

    twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
    —————————————————————————

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    19 m

Lo que los oyentes dicen sobre 共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.