Episodes

  • 第11回「テクニカルプライシングと不透明な価格決定ロジックの解明、値決めDXのすすめ」
    May 23 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回は「価格」のお話です。それぞれの企業はどのようにして価格を決めるのか、そして買った人はその価格をどのように妥当だと判断したのか。価格決定のロジックに迫っていきたいと思います。


    <今日の質問>

    -不動産の価格決定にはどんな要素があるんですか?

    -企業は価格決定の過程でどのようにデータを活用していますか?

    -実際にどのようにデータを集めていますか?

    -ダイナミックプライシングが良く話題になりますが、これからその傾向は強まりますか?

    -素人がデータを活用して有利に商談を進められる方法はありますか?-


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    27 mins
  • 第10回「ヘルスケアアプリにも活用、行動変容テクノロジーとはー目標達成のメカニズムを解説ー」
    May 20 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回も実はその行動変容についてお話をして行きたいと思います。

    行動変容というのは読んで字のごとく、行動を変えるという事ですから、政治のような固い話でなくても様々な場面でデータを活用できるんじゃないかというお話です。


    <今日の質問>

    -久米村さんはこれまで健康・ヘルスケア分野のデータを活用した事業を手がけられたことはあるんですか?

    -健康データってどうやって取得するんですか?

    -正直自分の身体のデータってあまり見たくないんですが。。。

    -実際に社員が健康になると会社の経営に良い影響があるんですか?

    -行動を変えるためにはどんなきっかけが必要ですか?方法論はありますか?

    -実際に行動変容の理論を採りれたサービスはあるんですか?


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    26 mins
  • 第9回「【後編】世界を分断させたアルゴリズム-2016年のアメリカ大統領選挙におけるデータ活用の話」
    May 16 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回はDXの基本的な考え方、進め方の後半戦です。

    前回ちょっと最後に出た話題なんですが、DXにかぎらず新しいことを進めようとすると必ず社内に抵抗勢力が出てきますよね。


    <今日の質問>

    -2016年以前はこのような事は行われていなかったのですか

    -このような分析を行うためにはどれくらいの費用が必要ですか

    -広告とは何が違いますか

    -自分がこのような施策に騙されていないかを確認する術はありますか


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    18 mins
  • 第8回「【前編】世界を分断させたアルゴリズム-2016年のアメリカ大統領選挙におけるデータ活用の話」
    May 13 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回はDXの基本的な考え方、進め方の後半戦です。

    前回ちょっと最後に出た話題なんですが、DXにかぎらず新しいことを進めようとすると必ず社内に抵抗勢力が出てきますよね。


    <今日の質問>

    -SNSに我々が投稿したデータは、どんな風に利用されるんですか

    -実際にCA社が行った分析というのはどんな分析ですか

    -選挙戦に限らず、人の判断に影響を与える施策は実際に作れますか

    -このような施策が成功したかどうかはどのように確認できますか


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    25 mins
  • 第7回「ビッグデータで優秀な社員の離職を防ぐには-ピープルアナリティクスの話」
    May 9 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回はDXの基本的な考え方、進め方の後半戦です。

    前回ちょっと最後に出た話題なんですが、DXにかぎらず新しいことを進めようとすると必ず社内に抵抗勢力が出てきますよね。


    <今日の質問>-データ活用をすると本当に離職を防ぐ様なことが出来るんですか

    -具体的にはどんなデータを活用するんですか

    -メンタルヘルスが大切ということですが、悪化する原因はなんですか

    -具体的にデータを活用してどのように離職を防ぎますか

    -そのメソッドを使うためにどのようにデータを収集しますか

    -実際にそのメソッドを活用している企業はありますか


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    21 mins
  • 第6回「幸せなパートナーを見つける方法-価値観マッチングアルゴリズムの話」
    May 6 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回はDXの基本的な考え方、進め方の後半戦です。

    前回ちょっと最後に出た話題なんですが、DXにかぎらず新しいことを進めようとすると必ず社内に抵抗勢力が出てきますよね。


    <今日の質問>

    -相性がいいかどうか、というのは共通の項目が多いという事とイコールですか

    -人と人とをマッチングする、というのはどんなデータを使うんですか

    -幸せなカップルにはどんな特徴がありますか

    -マッチングアプリは実際に幸福度を上げるようにマッチさせてくれますか

    -マッチング率を上げるために努力できることはありますか

    -マッチングアプリを使うと離婚率が上がったりはしないのですか



    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    22 mins
  • 第5回「DXの抵抗勢力をはねのけろ!組織の壁の壊し方の話」
    Apr 25 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回はDXの基本的な考え方、進め方の後半戦です。

    前回ちょっと最後に出た話題なんですが、DXにかぎらず新しいことを進めようとすると必ず社内に抵抗勢力が出てきますよね。


    <今日の質問>

    -DXで得られる利益をどのように計算するか

    -組織の壁をどうやったら突破できるか

    -他部署との連携の仕方、説得の仕方の基本

    -業務横断的にデータ基盤を構築するためには

    -社員のデータ教育にかけるコストと時間はどれくらい必要か

    -導入したけど使われない!を防ぐことは出来るのか


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    20 mins
  • 第4回「DXってそもそも必要?紙と電卓じゃ全然ダメな理由の話」
    Apr 25 2024

    【メッセージ募集】

    番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。

    https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7


    【今回の内容】

    今回は久米村さんの専門分野であるDX、デジタルトランスフォーメーションについて少し深掘ります。

    WHY DX、なぜDXに取り組むべきなのか、という事を、これまで久米村さんが取り組んできた実例を元にお話を聞いていこうと思います。


    <今日の質問>

    -紙と電卓でも業務は回る!職人技が大事!というのは間違いか

    -DXってそもそもすべてをデジタルにしないといけないのか

    -よくあるDXの失敗例について

    -DXの失敗例から起死回生した取り組みなどがあれば

    -実際どれくらい予算がかかるのか

    -DX抵抗勢力への対抗の仕方


    【出演者】

    ■久米村隼人

    ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。

    大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了


    ■DJ Nobby

    キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。

    大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。


    DATAFLUCTウェブサイト

    https://datafluct.com

    Show more Show less
    22 mins