定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば  Por  arte de portada

定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば

De: 文化放送PodcastQR
  • Resumen

  • 世界各地を定住旅行し、これまで約50カ国、100以上の家族の元に滞在した定住旅行家ERIKO。実際に訪れ、暮らした国や街の暮らしをERIKO本人の目線で活き活きと語ります。
    一つの定住先の中でも「食」「仕事」「言葉」「家族」「家」「衣類」「歴史」「地理」など様々なエピソードがありますが、それらを現地の言葉を入り口にテーマを掲げてトークします。ERIKOだからこそ見える日常生活の中にある文化とその地域の文化と密接に結びついてる現地の言葉を楽しく学びます!

    Más Menos
Episodios
  • #114 トルコの旅 その5 〜料理は 調理器具から〜
    Jun 7 2024

    定住旅行家「ERIKO」が、
    実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
    「ことば」を キーワードに お話していきます。

    今回は、「トルコ共和国の旅 その5♪」
    〜トルコ最大のお祭りとは?〜

    トルコ。アジアとヨーロッパにまたがる国で、地中海、エーゲ海、マルマラ海、
    及び黒海に囲まれたアナトリア半島に位置する国。
    国土は日本の約2倍。人口は8,500万人。首都はアンカラです。

    公用語はトルコ語、イスラム教スンニ派とアレビー派が大部分を占めています。

    1890年に和歌山県串本町の沖合で沈没したトルコ船の乗組員を、
    現地の日本人が献身的に救助したエルトゥールル号遭難事件、
    またイラン・イラク戦争でトルコ航空が日本人を救出したことなどをきっかけに、親日感情を持つ人が多く、日本は強い友好関係にある国です。

    今回の“たびことば”は、「エリニゼ・サールック」
    ※ごちそうさま という意味

    トルコの食文化
    食材はほぼ自給自足
    独特な調理器具

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    14 m
  • #113 トルコの旅 その4 〜世界一 パンの消費量 〜
    May 31 2024

    定住旅行家「ERIKO」が、
    実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
    「ことば」を キーワードに お話していきます。

    今回は、「トルコ共和国の旅 その4♪」
    〜パンの消費量が 世界一なのはなぜ?〜

    トルコ。アジアとヨーロッパにまたがる国で、地中海、エーゲ海、マルマラ海、
    及び黒海に囲まれたアナトリア半島に位置する国。
    国土は日本の約2倍。人口は8,500万人。首都はアンカラです。

    公用語はトルコ語、イスラム教スンニ派とアレビー派が大部分を占めています。

    1890年に和歌山県串本町の沖合で沈没したトルコ船の乗組員を、
    現地の日本人が献身的に救助したエルトゥールル号遭難事件、
    またイラン・イラク戦争でトルコ航空が日本人を救出したことなどをきっかけに、親日感情を持つ人が多く、日本は強い友好関係にある国です。

    今回の“たびことば”は、「チョックグゼル(美味しい)」

    トルコで1番重要な朝ごはん?

    パンの消費量!?

    伝統的なチャイ!!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    13 m
  • #112 トルコの旅 その3 〜トルコ最大のお祭り〜
    May 24 2024

    定住旅行家「ERIKO」が、
    実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
    「ことば」を キーワードに お話していきます。

    今回は、「トルコ共和国の旅 その3♪」
    〜トルコ最大のお祭りとは?〜

    トルコ。アジアとヨーロッパにまたがる国で、地中海、エーゲ海、マルマラ海、
    及び黒海に囲まれたアナトリア半島に位置する国。
    国土は日本の約2倍。人口は8,500万人。首都はアンカラです。

    公用語はトルコ語、イスラム教スンニ派とアレビー派が大部分を占めています。

    1890年に和歌山県串本町の沖合で沈没したトルコ船の乗組員を、
    現地の日本人が献身的に救助したエルトゥールル号遭難事件、
    またイラン・イラク戦争でトルコ航空が日本人を救出したことなどをきっかけに、親日感情を持つ人が多く、日本は強い友好関係にある国です。

    今回の“たびことば”は、「クルバン・バイラム(祭り)」

    クルバン祭とは?
    一年で1番豪華な朝食
    儀式は!?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Más Menos
    13 m

Lo que los oyentes dicen sobre 定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.